iFOREX(アイフォレックス)は1996年の設立以降、20年以上にわたりサービスを展開してきた実績のある海外FX業者です。
「高いレバレッジのトレード」と「ロスカット水準0%」は非常に相性が良く、小額からでも大きな利益を狙えることを特徴としています。
またFX取引に加えて、金などコモディティや仮想通貨、ETFなどの非常に幅広い対象にレバレッジをかけて取引も可能です。
海外FX完全ガイドでは、iFOREXの基本的な取引条件からiFOREXを選ぶべき基準やメリット・デメリットまでを徹底的に解説いたします。
XM(エックスエム)は、海外FX業者の中で日本人トレーダーが最も利用している最大手のFX業者です。 海外FXで取引する日本人トレーダーの約7割がXMの口座を開設しているとされ、全世界では合計350万アカウントを超えているFXの巨大グル[…]
iFOREX(アイフォレックス)の取引条件
iFOREX(アイフォレックス)が提示している取引条件についてご紹介いたします。
| 取引口座の種類 | 通常口座の1種類のみ |
| 取り扱い通貨 | 83種類(2020年6月現在) |
| 最大レバレッジ | 400倍 (新規口座開設をした場合は最大800倍) |
| 1LOTの単位 |
10万通過 |
| 最小注文数 | 0.01ロット |
| 両建て |
不可 |
| 追い証 | なし |
| 取引手数料 |
無料 |
| ロスカット | 0% |
| 日本語サポート |
完全日本語対応 ・メール ・ライブチャット ・電話 ・電話リクエスト ・ファックス |
| モバイルアプリ | 対応(MT4・MT5非対応) |
| 平均スプレッド |
ドル/円:0.9〜1.0pips ユーロ/円:1.2pips ポンド/円:2.3〜2.5pips ユーロ/ドル:0.7〜0.9pips |
iFOREXで取引可能な外国為替FXの通貨ペア全83種類を一覧にまとめてご紹介します。
| 取り扱い通貨 | ||
| 1 | DKK/JPY |
デンマーククローネ/日本円
|
| 2 | NZD/CAD |
ニュージーランドドル/カナダドル
|
| 3 | NZD/CHF |
ニュージーランドドル/スイス
|
| 4 | NZD/JPY |
ニュージーランドドル/日本円
|
| 5 | NZD/ZAR |
ニュージーランドドル/南アフリカランド
|
| 6 | NZD/USD |
ニュージーランドドル/アメリカドル
|
| 7 | NOK/SEK |
ノルウェークローネ/スウェーデンクローネ
|
| 8 | NOK/JPY |
ノルウェークローネ/日本円
|
| 9 | PLN/HUF |
ポーランドズウォティ/ハンガリーフォリント
|
| 10 | SGD/JPY |
シンガポールドル/日本円
|
| 11 | SEK/JPY |
スウェーデンクローネ/日本円
|
| 12 | CAD/HUF |
カナダドル/ハンガリーフォリント
|
| 13 | CAD/JPY | カナダドル/日本円 |
| 14 | CHF/HUF |
スイス/ハンガリーフォリント
|
| 15 | CHF/NOK |
スイス/ノルウェークローネ
|
| 16 | CHF/PLN |
スイス/ポーランドズウォティ
|
| 17 | CHF/CAD | スイス/カナダドル |
| 18 | CHF/TRY | スイス/トルコリラ |
| 19 | CHF/JPY | スイス/日本円 |
| 20 | CHF/ZAR |
スイス/南アフリカランド
|
| 21 | SEK/DKK |
スウェーデンクローナ/デンマーククローネ
|
| 22 | TRY/HUF |
トルコリラ/ハンガリーフォリント
|
| 23 | TRY/JPY | トルコリラ/日本円 |
| 24 | GBP/DKK |
イギリスポンド/デンマーククローネ
|
| 25 | GBP/HUF |
イギリスポンド/ハンガリーフォリント
|
| 26 | GBP/NZD |
イギリスポンド/ニュージーランドドル
|
| 27 | GBP/PLN |
イギリスポンド/ポーランドズウォティ
|
| 28 | GBP/CAD |
イギリスポンド/カナダドル
|
| 29 | GBP/CHF |
イギリスポンド/スイス
|
| 30 | GBP/TRY |
イギリスポンド/トルコリラ
|
| 31 | GBP/JPY |
イギリスポンド/日本円
|
| 32 | GBP/ZAR |
イギリスポンド/南アフリカランド
|
| 33 | GBP/USD |
イギリスポンド/アメリカドル
|
| 34 | GBP/AUD |
イギリスポンド/オーストラリアドル
|
| 35 | PLN/SEK |
ポーランドズウォティ/スウェーデンクローナ
|
| 36 | PLN/DKK |
ポーランドズウォティ/デンマーククローネ
|
| 37 | PLN/NOK |
ポーランドズウォティ/ノルウェークローネ
|
| 38 | EUR/CZK |
ユーロ/チェコクローネ
|
| 39 | EUR/DKK |
ユーロ/デンマーククローネ
|
| 40 | EUR/HUF |
ユーロ/ハンガリーフォリント
|
| 41 | EUR/NZD |
ユーロ/ニュージーランドドル
|
| 42 | EUR/NOK |
ユーロ/ノルウェークローネ
|
| 43 | EUR/SEK |
ユーロ/スウェーデンクローネ
|
| 44 | EUR/INR |
ユーロ/インドルピー
|
| 45 | EUR/CNH |
ユーロ/オフショア人民元
|
| 46 | EUR/CAD | ユーロ/カナダドル |
| 47 | EUR/CHF | ユーロ/スイス |
| 48 | EUR/TRY | ユーロ/トルコリラ |
| 49 | EUR/GBP | ユーロ/ポンド |
| 50 | EUR/RUB |
ユーロ/ロシアルーブル
|
| 51 | EUR/JPY | ユーロ/日本円 |
| 52 | EUR/ZAR |
ユーロ/南アフリカランド
|
| 53 | EUR/USD |
ユーロ/アメリカドル
|
| 54 | EUR/AUD |
ユーロ/オーストラリアドル
|
| 55 | EUR/PLN |
ユーロポーランドズウォティ
|
| 56 | ZAR/JPY |
南アフリカランド/日本円
|
| 57 | USD/CZK |
アメリカドル/チェコクローネ
|
| 58 | USD/DKK |
アメリカドル/デンマーククローネ
|
| 59 | USD/HUF |
アメリカドル/ハンガリーフォリント
|
| 60 | USD/NOK |
アメリカドル/ノルウェークローネ
|
| 61 | USD/PLN |
アメリカドル/ポーランドズウォティ
|
| 62 | USD/SGD |
アメリカドル/シンガポールドル
|
| 63 | USD/SEK |
アメリカドル/スウェーデンクローネ
|
| 64 | USD/INR |
アメリカドル/インドルピー
|
| 65 | USD/CNH |
アメリカドル/オフショア人民元
|
| 66 | USD/CAD |
アメリカドル/カナダドル
|
| 67 | USD/CHF |
アメリカドル/スイス
|
| 68 | USD/CLP |
アメリカドル/チリペソ
|
| 69 | USD/TRY |
アメリカドル/トルコリラ
|
| 70 | USD/MXN |
アメリカドル/メキシコペソ
|
| 71 | USD/JPY |
アメリカドル/日本円
|
| 72 | USD/ZAR |
アメリカドル/南アフリカランド
|
| 73 | USD/RUB |
アメリカドル/露ルーブル
|
| 74 | USD/HKD |
アメリカドル/香港ドル
|
| 75 | GBP/SEK |
イギリスポンド/スウェーデンクローナ
|
| 76 | GBP/NOK |
イギリスポンド/ノルウェークローネ
|
| 77 | AUD/HUF |
オーストラリアドル/ハンガリーフォリント
|
| 78 | AUD/NZD |
オーストラリアドル/ニュージーランドドル
|
| 79 | AUD/CAD |
オーストラリアドル/カナダドル
|
| 80 | AUD/CHF |
オーストラリアドル/スイス
|
| 81 | AUD/JPY |
オーストラリアドル/日本円
|
| 82 | AUD/USD |
オーストラリアドル/アメリカドル
|
| 83 | HKD/JPY | 香港ドル/日本円 |
iFOREX(アイフォレックス)を選ぶべき基準はこれ!
iFOREXのさまざまな取引条件に付いて、海外FX完全ガイドでは業者選びの基準に当てはめながら紹介させていただきます。
・80種以上の豊富な取扱通貨ペア
・ボーナスプログラムが豊富
・借金リスクを防ぐゼロカットシステムを採用しており、驚異のロスカット水準0%
・充実の市場情報へのアクセスツール
・完全日本語サポート
金融ライセンスを保有
iFOREXはギリシャに拠点を置いている「Formula Investment House Ltd. 」が運営しています。1996年に設立され過去20年以上にわたりサービスを展開しており、海外FX業者の中でも老舗にあたります。
iFOREXグループはその他にもキプロス証券取引委員会(ライセンス番号:143/11)やハンガリー国立銀行のライセンス(ライセンス番号:II/73.059/2000および III/73.059-4/2002)を持つ投資会社も運営しています。
ライセンスは1件のみですが、資本金は1492万2898米ドルと充実しており、20年を超える運用実績が信頼の裏づけとなっています。
80種類以上の豊富な取扱通貨ペア
iFOREXは取引通貨ペアが非常に多く、米ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル、スイスフランなどの主要通貨はもちろん、ロシアルーブル、インドルピーなど世界中の通貨を取り扱っています。
通貨ペアによって必要証拠金や最小スプレッドなど異なる場合がありますので、実際の取引の際には諸条件を確認しておくようにしてください。
また、iFOREXでは豊富な通貨ペア以外にも、金などのコモディティや株式指数でのトレードも可能です。
豊富なボーナス
iFOREXでは以下の4種類のボーナスがあり、新規口座開設したりFX取引を継続しているトレーダーを手厚くサポートしています。
・有効保有額に3%の利息を付与
・最大100%のキャッシュバック
・お友達紹介キャンペーン
iFOREXが提供している豪華なボーナスや特典、キャンペーンについて解説します。
100%ウェルカムボーナス
100%ウェルカムボーナスとは、初回の入金に対して最大で1,000ドルの入金ボーナスが付与されるものです。
例えば、初回に500ドルの入金を行った場合は500ドルのウェルカムボーナス、また1,000ドルの入金を行えば最大の1,000ドルがボーナスといったように入金額と同額のボーナスが提供されます。
ただし、このボーナス分は「トレーディングチケット」という形で付与されます。トレーディングチケットとして付与された金額はFXトレードにしか使用することができず、現金として引き出せませんので注意してください。
この新規開設によるウェルカムボーナスを利用することによって、自己資金として入金した1,000ドルの投資資金で2,000ドル分のFX取引が可能になります。
有効保有額に3%の利息を付与
初回の入金後、口座の有効保有額が1,000ドル以上を維持するという条件をクリアすれば保有額に対して年利3%の利息を受け取ることができます。
仮に1ドル=100円のとき、有効保有額で100万円を1年間維持できれば3万円のキャッシュバックを受け取ることができます。
最大100%のキャッシュバック
最大100%のキャッシュバックとは、iFOREXが定めた期間の取引量にしたがって入金額の100%を上限としたキャッシュバックが行われるものです。
キャッシュバックキャンペーンは期間限定で行われるもので、ボーナスが付与された日から3ヶ月の間のみ現金化可能となっています。
対象はiFOREXで取引をする全ての人ですので、入金を行う度にキャッシュバックをもらう権利を獲得できます。
お友達紹介キャンペーン
お友達紹介キャンペーンでは、iFOREXに紹介した友人が取引を始めた場合に最大500ドルのボーナスが受け取れるキャンペーンです。
自分自身と友達の両方がiFOREXで一定以上の取引を行っていることがボーナス獲得の条件となります。
紹介された友人も条件を満たすことによって最大250ドルのボーナスを受け取れる仕組みになっているため、紹介した側とされた側の両方にとってメリットのあるボーナスです。
マイナス分を補填するゼロカットシステム
多くの海外FX業者が採用しているように、iFOREXでもゼロカットシステムを採用しています。
ゼロカットシステムにより、FX取引の判断を誤って損失を出してしまった場合でも、口座残高はマイナスとならず、新たに入金した証拠金で新たに取引を行うことができます。
国内FX業者の場合にはゼロカットシステムが採用されていることは稀で、追い証と呼ばれるマイナス分をトレーダー自らが補填しなければならない状態が発生します。
充実の市場情報へのアクセスツール
iFOREXは、トレーダーに対してさまざまなマーケット情報をの提供を積極的に行っていることも特徴のひとつです。
FX取引では、常に変化し続ける為替相場の情報をキャッチして、チャートが反応する前にポジションを持つことが重要ですので、最新の情報を受け取ることができることは利益に直結します。
iFOREXはスマートフォン向けのアプリの開発にも力を入れていますので、売買注文の取引だけでなく、マーケット情報の確認にも使用することができます。
完全日本語サポート
iFOREXの日本語サポートは、とてもレベルが高いと評判です。
メール、ライブチャット、電話(日本語デスク受付時間、月曜-金曜 AM4:00〜AM12:00)、ファックスなどさまざまな手段で問い合わせが可能で、通常であれば翌営業日までには返答がきます。
iFOREX(アイフォレックス)のメリット
iFOREXで取引を行うことには20年以上の運営実績に裏打ちされた多くのメリットがあります。
・最大400倍の高いレバレッジ
・レバレッジ制限がない
・注文・決済手数料無料
・狭いスプレッド
・出金は素早く簡単
・取引スキル向上の教材提供
iFOREXのメリットについて詳しく解説します。
驚異のロスカット水準0%
iFOREXを選ぶメリットのひとつは、ロスカット水準が0%であることです。
例えばロスカット水準が20%の一般的な海外FX業者で1万円の入金をした場合、ロスカットが発生した場合に残る証拠金は2,000円ですが、ロスカット水準0%のiFOREXでは証拠金ギリギリまでポジションを維持することが可能です。
最大400倍の高いレバレッジトレード
iFOREXの取引では、最大で400倍のレバレッジをかけることができます。
取引口座に預け入れている証拠金の400倍のトレードが可能ですので、例えば2500円の証拠金を使うことで100万円分のポジションをとることができます。
レバレッジを活かすことで大きな収益を上げるチャンスがあります。
注文・決済手数料無料
iFOREXでは、FXの売買による手数料がかかりません。
売買手数料がある海外FX業者でも毎回の手数料は決して高くありませんが、頻繁に取引することによって負担が大きくなりますので、手数料が無料であることは大きなメリットのひとつです。
狭いスプレッド
iFOREXのスプレッドは非常に狭く、1取引につき最小で0.008%のスプレッドしかありません。また、株式CFDでは最小0.0078%の手数料となります。
スプレッドが狭いことによって小さな為替相場の動きでも収益を上げやすいことがメリットです。
レバレッジ制限がない
このため、どれだけ多くの金額でFX取引をしても最大400倍のレバレッジをかけることができます。
出金は素早く簡単
iFOREXからの出金は非常に早く、また手続きも簡単です。
トレーダーからのiFOREXへの出金依頼の手続きはとても簡単で、依頼を受けたiFOREXでは社内処理を3営業日以内に完了して決済処理事業者へと伝達します。
取引スキル向上の教材提供
iFOREXでは、FX取引スキルの向上やFX取引の知識を提供することを目的とした豊富なトレーダー向け教材を揃えています。
取引の基本的な内容説明や失敗しやすいポイントを説明したPDF教材はいつでも閲覧することが可能ですので、初心者の方であっても安心して取引を進めることができます。
また、マンツーマンの取引コーチからの指導を受けることも可能で、iFOREXの取引画面やサービス内容、取引に使用するツールについての説明が受けられます。
iFOREX(アイフォレックス)のデメリット
iFOREXのメリットだけでなくデメリットについても、しっかりとチェックしておきましょう。
・市場が閉じている時間の必要証拠金が2倍
・一部の通貨ペアではレバレッジ25倍
iFOREXのデメリットについて詳しく解説します。
MT4を使うことができない
他の海外FX業者では無料で提供されている高機能FX取引ツールであるメタトレーダー(MT4/MT5)が、iFOREXでは使用することができません。
iFOREX独自の取引ツールが提供されますが、メタトレーダー向けのEAなどが使用できないため、不便に感じるトレーダーの方も多いです。
市場が閉じている時間の必要証拠金が2倍
iFOREXでの取引では為替市場がクローズしている時間帯のポジションに対しては「時間外必要証拠金」というレバレッジ倍率が適用されます。
市場がオープンしている時間帯と比べるとレバレッジ倍率は半分以下になるため、ポジションを維持するために必要な証拠金が2倍以上になります。
一部の通貨ペアではレバレッジ25倍
iFOREXの最大レバレッジは最大400倍ですが、一部の通貨ペアには低いレバレッジが適用されます。
特にレバレッジの低いのがオフショア人民元の通貨ペアで、レバレッジは25倍です。
iFOREX(アイフォレックス)の徹底解説まとめ
iFOREXは20年以上もそのサービスを提供し続けており、しっかりとした日本人向けのサポートや、業界でも珍しいロスカット水準0%でファンも多い海外FX業者です。
iFOREXの取引のメリットとしては、最大400倍の高いレバレッジに加えて、スプレッドが狭く、売買手数料が発生しないというトレーダーに親切なシステム設計があります。
一方、iFOREXの最大のデメリットは、世界のFXトレーダーに認められている取引ツールであるメタトレーダーが使用できないことでしょう。
さらに週末などの取引時間外にはレバレッジ倍率が低くなるため、証拠金の維持率について工夫が必要になります。
さまざまな取引条件について比較検討しながら、最適な海外FX業者を見つけてください。